《 ビザ、入国許可証 》
90日以内の観光目的の滞在ならビザは不要。
パスポートは入国時に6ヶ月以上有効である必要。
《 空路 》
フィジー、オーストラリア乗り換え。片道約15時間50分~。エコノミーなら往復149,107円~。
東京からオーストラリアを経由してソロモン諸島へ
往路例 カンタス航空
| QF 62 | 日本 成田空港 (NRT) 木曜日 21:30 発 | → 8時間 55分 | オーストラリア ブリスベン空港 (BNE) 金曜日 7:25 着 | 
乗り換えの待ち時間: 3時間 35分
| QF 357 | オーストラリア ブリスベン空港 (BNE) 金曜日 11:00 発 | → 3時間 20分 | ソロモン諸島 ホニアラ国際空港 (HIR) 金曜日 15:20 着 | 
ソロモン諸島からオーストラリアを経由して東京へ
復路例 フィジー・エアウェイズ
| FJ 268 | ソロモン諸島 ホニアラ国際空港 (HIR) 木曜日 16:25 発 | → 3時間 5分 | フィジー ナンディ国際空港 (NAN) 20:30 着 | 
乗り換えの待ち時間: 27時間 25分
| FJ 351 | フィジー ナンディ国際空港 (NAN) 金曜日 23:55 発 | → 9時間 15分 | 日本 成田空港 (NRT) 土曜日 6:10 着 | 
※2024年8月現在の情報
ソロモン諸島の国旗
《 現地の情報 》
オーストラリアの北東、6つの大きな島と、約1,000の火山島や珊瑚島で構成されている。第二次世界大戦の激戦地として知られ、1978年にイギリスから独立。主な産業は農業、漁業、林業で、豊かな自然と文化が魅力。
| 首都 | ホニアラ | 
| 言語 | 英語 | 
| 時差 | +2時間 | 
| 気温 | 常夏。 年間を通じ日中の最高気温は32℃、夜は24℃代。 | 
| 通貨 | ソロモン諸島ドル(SBD) (1SBD約19円※2024年7月時点) | 
| コンセント形状 | 形状はOタイプ | 
| Wi-Fi | eSIMのubigiを利用。1.16Mbps。 ホテルや飲食店で利用可。 | 
| タクシー | 有 | 
| Uber | 無 | 
| チップ | 無 | 



