ニューカレドニア行き方

《 ビザ、入国許可証 》


観光目的で3ヵ月以内の滞在なら、ビザは不要。

 

《 空路 》


日本から首都ヌメアへは、成田国際空港と関西国際空港からエアカランの直行便があります。片道約8時間40分~。エコノミーなら往復74,150円~。

東京からヌメアへ


往路例 エアカラン

SB801
日本
成田空港
(NRT)
水曜日 12:25 発

8時間40分
ニューカレドニア
ヌメア・トントゥータ国際空港

(NOU)
金曜日 23:05 着

 

ヌメアから東京へ


復路例 エアカラン

SB800
ニューカレドニア
ヌメア・トントゥータ国際空港
(NOU)
水曜日 1:05 発

8時間40分
日本
成田空港
(NRT)
金曜日 7:55 着

※2023年8月現在の情報

 

ニューカレドニアの国旗

《 現地の情報 》


日本の南東約7,000km、ニュージーランドの上あたりに位置するフランスの海外領土。面積は約1万9,110km2、人口は約27万人(2016年発表)、ニューカレドニアの珊瑚礁は世界遺産に登録されている。

首都 ヌメア
言語 フランス語
時差 +2時間
気温 1年の気温変化は比較的少なく、年間平均気温は24度前後
通貨 フレンチ・パシフィック・フラン、1CFP=約1.3円 (2023年8月現在の情報)
コンセント形状 Cタイプ
Wi-Fi 現地SIMを購入するのがおすすめ。
eSIM 無
Glocalme 無
ホテルや飲食店で利用可
タクシー
Uber
チップ 不要

台湾行き方

《 ビザ、入国許可証 》


90日間以内の観光目的の滞在はビザ免除。

《 空路 》


直行便あり。片道約3時間35分~。エコノミーなら往復29,280円~。

日本から台湾へ


往路例 日本航空

JL097
日本
羽田空港
(HND)
火曜日 8:35 発

4時間5分
台湾
松山空港

(TSA)
11:40 着

 

台湾から日本へ


復路例 チャイナエアライン

CI 104 台湾
桃園国際空港
(TPE)
日曜日 12:40 発

3時間15分
日本
成田空港
(NRT)
日曜日 16:55 着

※2023年3月現在の情報

台北松山空港(TSA)は台北市街からのアクセスが良い空港。写真は台北松山空港の台湾SIMが購入できるショップ。桃園国際空港(TPE)は台北中心部から少し遠い。安く行きたい時、地方に行きたい時におすすめ。

 

《 現地の情報 》


台湾(中華民国)は東アジアに位置する共和制国家。

首都 台北市
言語 台湾語と中国語
時差 +1時間
気温 夏の平均気温は29℃、冬の平均気温は11℃。
通貨 1台湾ドル=4.4円 (※2023年3月のレート)
コンセント形状 タイプA。日本と一緒。

Wi-Fi 現地SIMがお手軽で安い。
ホテルや飲食店で利用可。
タクシー
Uber
チップ 不要